春になると、冬物の衣類は徐々に片付けていくことになります。中でも、スキーウェアはオフシーズンに入るために、クリーニングに出して次の冬までにしまっておく必要があります。しかし、スキーウェアはクリーニング店に出しても良いのか、料金はいくらかかるのか、といった疑問を持つ人も少なくありません。今回は、スキーウェアのクリーニングについて説明します。
目次
スキーウェアのクリーニング対応状況
前提として、スキーウェアの中には、雪の中での使用を想定した防水加工や撥水加工が施されているものがあります。こうした防水加工や撥水加工は、家庭で洗濯した場合に外れてしまう恐れがあります。自分が使っているスキーウェアが家庭での洗濯に対応しているかどうかは、タグを確認することで判別できます。「水洗い不可」「ドライクリーニング」のマークが記載されていれば、そのスキーウェアは家庭での洗濯ができません。
基本的に、大手クリーニング業者のチェーン店であれば、スキーウェアのクリーニングを行ってくれます。スキーウェアの撥水加工や防水加工は時と共に劣化しますが、オプションで撥水加工をつけ直してもらえるクリーニング店もあるので、オプション内容を確認して選ぶと良いでしょう。
ただし、通常のクリーニング店で行う撥水加工は効果がまちまちであり、購入当時の撥水能力よりも劣ることがあります。アウトドア用品専門のクリーニング業者では、撥水加工をしっかりと行ってくれることが多いので、特に高価なスキーウェアについては、専門業者に依頼すると良いでしょう。
スキーウェアのクリーニング料金の相場について
一般的なチェーン店では、概ね5000円未満の料金が相場となっています。より詳細な相場としては、上下のどちらかのみを単体でクリーニングする場合1000円~2000円前後、上下一式をセットでクリーニングする場合や上下が一体化したタイプのスキーウェアは3000円~4000円程度となっています。オプションの撥水加工の料金は一着につき500円~600円が追加でかかります。
なお、子供用のスキーウェアについては、ここで挙げた相場よりも安く引き受ける業者も多いです。専門業者に依頼する場合は、上下どちらかの単体で2000円~4000円、一体化タイプで4000円~7000円となっています。こちらは撥水加工がクリーニング料金に含まれていることが多いです。なお、クーポンによる割引サービスを行っている業者もあるため、費用を抑えたいときには積極的に利用すると良いでしょう。
スキーウェアをクリーニングする際に便利な宅配クリーニングサービス
スキーウェアは、厚手である上に上下がセットとなっていることから、クリーニング店に持ち込む場合、かさばることがネックになります。そのため、宅配クリーニングサービスを利用してクリーニングすることをおすすめします。宅配クリーニングは、クリーニング業者が自宅までスキーウェアを取りに来て、仕上がったウェアも自宅に届けてもらえるため、スキーウェアを持ちこんだり取りに行ったりする手間を省くことができます。
また、宅配クリーニングを行っているクリーニング業者には、スキーウェアの長期保管サービスを行っているところもあります。スキーウェアはオフシーズン中は使用しないため自宅で保管する必要がありますが、先述の通りかさばるため、保管場所に困ることも少なくありません。
長期保存サービスでは、クリーニングに出したウェアを、次のシーズンが到来するまで業者側で保管してもらうことができるため、こうした保管場所の問題を解決することができます。宅配クリーニングサービスを利用する際には、こうした保管サービスを行っているかどうかも業者選びの際に確認すると良いでしょう。
スキーウェアをクリーニングに出す際の注意点
スキーウェアをクリーニングに出す際には、いくつか注意点があります。まずクリーニング業者の料金システムを確認するようにしましょう。スキーウェアの料金システムは大別すると個別料金とパック料金の2つに分けられます。個別料金は1着ごとに料金がかかり、パック料金は一定数ごとのウェアをまとめて出す際の料金となります。1着だけクリーニングに出す場合は個別料金で請け負う業者に頼みましょう。
3着で1セットとして扱うパック料金の業者に1着だけのクリーニングを依頼した場合、1着のクリーニングに3着分の料金がかかり、高くついてしまいます。また、紛失補償などの対応がしっかりしているか確認することも重要です。
仮にクリーニングから戻ってきたウェアが破損していたり、紛失によってクリーニングから戻ってこなかったりする場合、クリーニング業者から紛失補償や賠償を受けることができます。この基準は業者ごとに異なるため、いつまでに問い合わせればよいのかなどについて、クリーニングに出す前にしっかりと確認を取りましょう。
クリーニングに出す前には、ウェアにほつれや汚れ等が無いかを確認しましょう。ほつれがある場合、クリーニングの際にウェアが損傷してしまう可能性があります。仮にほつれや汚れを見つけた場合には、クリーニングを依頼する際にその箇所を伝えることで、ほつれや汚れを考慮してクリーニングを行ってくれます。また、ポケットの中に何かが入っていないか確認し、入っている場合は忘れずに取り出しましょう。特に長期保管サービスを利用する場合、ポケットの中身は次のシーズンまで返って来ない可能性がありますので、十分注意しましょう。
スキーウェアのクリーニングを利用して気持ちよく来シーズンを迎えよう
オフシーズンのうちにスキーウェアのクリーニングを行うことで、次のシーズンを準備万端の状態で迎えることができます。宅配クリーニング業者や長期保管サービスを利用することで、スキーウェアを運ぶ煩雑さや置き場所の問題からも解放されます。冬の間に愛用したウェアはしっかりとクリーニングを行って、来シーズンを気持ちよく迎えましょう。
保管付衣類クリーニングならカジタクがオススメ!
カジタクでは保管付衣類クリーニングを行っています。カジタクのオススメポイント!
- 料金は定額制!14点パックならコートもダウンも1点最安1,335円(税込)!
- 持ち運ぶ必要なし!家までお洋服を預かりにお伺い!
- 安心のイオングループが運営。
- 最大9ヶ月保管!管理された倉庫でくすみ・変色・カビを防止します!
- 衣類ごとに洗浄方法を使い分け!簡易シミ抜きもついています!
ぜひ皆さんもお洋服を預けて、夏の間スッキリとしたクローゼットで過ごしましょう!
サービス概要はこちらをチェック!