スエードの靴は自宅で洗える? 簡単お手入れ方法をご紹介

スエード靴が汚れてくると洗浄して綺麗にしたくなるでしょう。スエード靴は、どのようにして汚れを落とすべきなのでしょうか。そのまま洗ってもいいのか気になりますよね。そこで、スエード靴について、洗い方や普段のお手入れ方法などをご説明します。また、防水スプレーをすることも重要です。それらについてもご紹介しますので、参考にしてみてください。

スエードって?

スエードとは、子牛や子羊の皮の裏側を起毛させたものです。皮の内側が起毛させているので、柔らかさがあり、光沢感もみられます。スエードの語源は、スウェーデンで作られた手袋です。スウェーデンにて考案された技法を使った手袋がフランスで流行し、スエードと呼ばれるようになりました。よって、スエードという単語はフランス語になります。

丈夫な素材

もともとのスエードは、子羊の皮を使って作られていました。しかし、現在のスエードは、子牛の皮を使うことが主流です。その中でも毛足は短く、触り心地が柔らかいものほど高級品としています。スエードは丈夫な素材であることも特徴です。よって、手袋だけでなく、ブーツやスニーカーなどの靴にも使用されています。

スエード靴には防水スプレーが必須

 スエードを使った靴を履く時には、防水スプレーをすることが必要です。 まずは、スエード靴をおろす前に、防水スプレーをしましょう。何も汚れがない状態で防水スプレーをかけておくことで、汚れを寄せ付けない効果があります。もし、汚れが付いた状態で防水スプレーをしてしまうと、汚れがそのまま染み付いてしまう可能性もあるので、注意が必要です。

こまめにスプレーをかけるのがポイント

防水スプレーをかけてから使用した後も、約3日~1週間などの頻度でかけるようにしましょう。特に、スエード靴の甲など、シワが多い部分には集中的に防水スプレーをすることが大切です。さらに、雨の日に履いた時には再度かけ直します。その場合、シワが多い部分だけでなく、全体的にまんべんなくかけ直すことが必要です。

スエード靴の洗い方

スエード靴を洗う時には、部分的ではなくて全体的に拭き取り洗いをしましょう。部分的に洗っても、汚れが落とし切れずにシミになってしまう可能性があります。洗う時には、ブラシやタオル・シャンプー・スポンジ・防水スプレーが必要です。まずは、ブラシでブラッシングをして、ホコリなどの汚れを落とします。毛並みに逆らいながらブラシを当て、しっかりと汚れを落とすようにしましょう。

直接水につけない

次に、濡れたタオルで靴全体を湿らせていきます。 水に浸すのではなく、濡れタオルで湿らせて汚れを落としていく方法です。 スポンジでシャンプーを泡立てて、靴を洗っていきます。シャンプーを落とす時は、水で濡らしたスポンジで拭き取っていきましょう。乾かす時は、風通しがいい日陰で乾かします。乾いたら、防水スプレーをすることも必須です。

普段のお手入れ方法

普段からスエード靴をお手入れする時には、ブラシと防水スプレー・補色スプレーが必要です。ブラシには、毛のブラシとゴム製ブラシがあります。毛のブラシは毛並みに逆らって使用し、表面の汚れを落とす時に便利です。ゴム製ブラシは、縦や横・斜めに動かすことで、毛の奥にある汚れを落としていきます。また、スエード靴は毛が起き上がっていると、見た目は綺麗になるでしょう。普段からブラッシングをして、毛が倒れてしまうことを防ぎます。

色褪せた所にはスプレーを

 色が褪せてきた時には、補色スプレーを使用しましょう。 靴から約30cm離れたところからスプレーしていきます。塗り重ねると色が濃くなるので、合う色がない時は薄めの色を選択すると再現しやすいです。しっかり補色したい時には、リキッドタイプもあります。最後に防水スプレーをして、汚れが付きにくい状態にしておきましょう。

もし普通に水洗いしてしまったら…

スエード靴は、なるべく水洗いを避ける必要があります。水で濡らしたタオルで拭き取る方法が望ましく、最初から水に浸す方法は控えた方がいいでしょう。何故なら、汚れが落ち切れていない状態で水に浸してしまうと、シミになってしまうからです。特に、土汚れは染み付いてしまい、こすらないと落ちにくくなってしまいます。スエードはこすってしまうと寿命が縮んでしまう素材なので、シミになる洗い方は避けることが必要です。さらに、水洗いをしたことで色が抜けて、部分的に脱色することもあります。

こすらず汚れを落とす

もし、普通に水洗いをしてしまったら、なるべくこすらないようにして、汚れを落としましょう。軽くブラッシングをして、毛並みを整えてから乾かすことも必要です。素材がボロボロになってしまっても、潤滑材が入っているコンディショナーで復元できる場合もあります。

キレイな靴で気分も上昇

スエード靴を履く時には、普段から綺麗な状態を保っておくことが大切です。綺麗な靴を履くことで、気分を上昇させることができるでしょう。スエード靴は、気軽に水洗いできるものではありません。よって、普段からのお手入れをしっかりすることが大切です。お手入れ方法や汚れの落とし方・洗浄方法などを理解し、正しい方法をするようにしましょう。手入れが不十分だと、スエード靴の寿命を短くさせてしまいます。また、水に浸す洗い方を繰り返していると、素材がボロボロになってしまうので、注意が必要です。

防水スプレーで靴を長持ちさせよう

さらに、防水スプレーの重要性を理解しましょう。防水スプレーをしていないスエード靴は、水や土汚れが付きやすく、シミになってしまいます。シミになってしまうと、見た目が悪いだけでなく洗浄が必要になるため、寿命を短くしてしまうのです。スエード靴を長く履き続けるためにも、お手入れ方法などを理解する必要があります。

靴ブーツクリーニングならカジタクがオススメ!

イオングループのカジタクでは革靴・スウェード・ブーツ・スニーカーの宅配クリーニングを行っています!

  • 注文から申込み、集荷予約までネットで完結!
    用途に合わせてパックを選択してPC・スマホから注文。2〜6日後に集荷キットが到着したら、webから集荷の日程登録、ご依頼品の登録を行います。忙しい方でも自分の好きな日時に集荷もお届けも設定可能です。
  • 預ける時もお届け時も玄関先で完了!送料往復0円!
    集荷日に配達員がご自宅へ訪問し、ご依頼品をお預かりします。回収後、最短4週間程度でお届けします。
  • 1点ずつプロの手洗い!補色・キズ直しでまるで新品の仕上がり
    熟練の職人がご依頼品の状態を1足ずつ確認。靴の素材に応じて手洗いで汚れを落としていきます。洗浄後、ご依頼品に合わせて補色・キズ直しを行います※。
    ※通常の皮製品のつま先に限ります。
    ※スエード、エナメル製品はキズ消し対象外となります。
靴ブーツクリーニングを頼むなら、イオングループのカジタクがおすすめ!
靴ブーツクリーニングサービスの詳細は、こちらをクリック!
・注文から申込み、集荷予約までネットで完結!
・預ける時もお届け時も玄関先で完了!送料往復0円!
・1点ずつプロの手洗い!補色・キズ直しでまるで新品の仕上がり!

カジタクの靴ブーツクリーニングはコチラ!

 

人気のオススメ記事はコチラ