レザーソールも手入れが必要? 正しい手入れ方法をご紹介

革靴の手入れをする際にネットなどで調べると、革底が柔らかくなると早く革がダメになる、しっかり手入れはした方が良い、などいろいろな意見を見かけます。そこで今回はレザーソールの手入れ方法、雨に濡れた時の手入れの仕方などを詳しく紹介していきます。革靴を長く履き続けるために、正しい手入れをして長持ちさせましょう。

レザーソールって手入れするもの?

レザーソールには手入れが必要です。理由として革製品には適度な潤いが必要だからです。潤いがなく乾燥した状態では革切れを起こしてしまいます。革切れとは、皮革の繊維の擦り切れのことです。革底が柔らかくなると、摩耗や擦り切れが早くなると言われますが、そんなことはありません。

革が傷つくのは乾燥が原因

 皮革が傷つくことの多くは、乾燥による繊維の傷つきによるものです。 革が傷つきやすいということは、擦り減るのが早くなることに繋がります。ですので革が柔らかくなっていることが原因で、擦り切れることはありません。レザーソールの手入れをする必要があるのは、長く履き続けるために必要なことなのです。長持ちさせるために最低限の手入れはするようにしましょう。

必要なもの

手入れする際に必要なものは、 水溶性のクリーナー、革底専用クリーム、ペネトレイトブラシ、布 などです。
まず水溶性のクリーナーで汚れを落とします。続いて革底専用のクリームを塗り広げますが、このとき布よりもペネトレイトブラシなどの方が塗りやすいです。最後に布で乾拭きをし乾燥させます。そして何よりも必要なものは、継続して続けることです。

必要最低限のもの

しかし必要なものが多く手間が掛かっては、続けにくいものです。そこで必要最低限で手に入れやすいものを紹介します。布、乳化性クリーム、歯ブラシ、化繊などの硬いブラシ、目の細かい布です。まずは、水ぶきで汚れを落とします。続いて布に乳化性クリームを取り革に塗り込んでいきます。細かい所は歯ブラシを使うと簡単です。次に硬いブラシなどでまんべんなく延ばしながら、余分なクリームを落としていきます。最後に目の細かい布で拭き上げ完成です。

雨に濡れた時の手入れ方法

 まず必要なのは乾かすことです。 このときドライヤーや乾燥機などの温風で乾かすと、革が変形し形が戻らなくなります。焦らずに風通しの良い日陰で自然乾燥させましょう。乾かす際に靴の中に、新聞紙などを入れると良いです。水を吸った新聞紙はこまめに変えましょう。湿った新聞紙が長らく入っていると乾きが遅くなります。

きちんと乾かしてからクリームを塗る

乾燥時にレザーソール部分を空気に多く触れさせると、乾燥が早くなるので壁などに立てかけて乾かすのが良いでしょう。乾いた後は、汚れを落とし革底専用のクリームで手入れをします。ペネトレイトブラシなどを使って、クリームを塗り込み、布で乾拭きをし乾燥させたら雨の日の手入れは終了です。雨の日に革靴を履いたら、しっかりと手入れをすることを心掛けましょう。

濡れたまま放置するとどうなる?

革靴を濡れたまま放置し何もせずに履き続けると、そのうちソールがガチガチに固まってきてしまいます。その理由は水分が抜け乾くと、乾燥してしまうからです。皮革は「レザーソールって手入れするもの?」でも紹介した通り、乾燥すると革切れを起こしてしまいます。そのまま放置で乾燥させるとただ水分が抜けただけで、濡れてふやけた革の繊維がギュッと縮まり、そのまま硬くなります。

硬くなったソールは折れることも

柔軟の無くなった革の繊維が歩く度に切れてしまい、最悪の場合レザーソールが折れてしまうこともあるでしょう。そのため雨に濡れたレザーソールをそのまま、何も手入れをしないで放置すると急速に劣化が進んでしまいます。雨対策に防水スプレーを使う際には、フッ素系の防水スプレーをおすすめします。

ミンクオイルを使うのはダメ?

ミンクオイルは一般的に革製品に使われているオイルです。ミンクオイルを使うと滑りやすくなったり、革が柔らかくなり擦り減るのが早くなるなど、使わない方がいいという意見があります。しかし革が柔らかくなることで、レザーソールが擦り減ることはありません。

滑りやすいことに気をつけよう

ミンクオイルは長らく革製品に愛用されており、問題なく使うことができます。ですが油なので若干滑りやすくなります。油ということで防水効果があり、雨の日でも水が滲みないと思っている人もいますが、滲みにくくなるだけで、滲みないということはありません。ミンクオイルは保革材として優秀で革に潤いと柔軟性を与え、多少の防水性もあることから、滑りやすいことに気を付ければ、使っても大丈夫です。

注意点

手入れをする際の注意点として、使うクリームは専用のものを使い、革靴の隅までクリームが届くように気を付け、ムラなく塗りましょう。他にも手入れの順番なども間違えずに行います。防水スプレーを使っても、絶対に滲みないということはありません。なので雨の日はなるべく革靴の使用を避けましょう。しかし雨の日に革靴を履いてもしっかりと乾かし、革に潤いを与えるなどの手入れをすることで、劣化を防ぎ長らく履くことができます。防水スプレーにはフッ素系とシリコン系がありますが、シリコン系は通気性が悪くなるので、フッ素系をおすすめします。

レザーソールも手入れしよう

レザーソールの手入れは必要ないという人もいますが、長らくそして気持ちよく履き続けるためにも、日頃の手入れは必要でしょう。そして一番大事なことは継続して手入れを続けることです。この注意点を踏まえて、気持ちよく革靴を履きましょう。

靴ブーツクリーニングならカジタクがオススメ!

イオングループのカジタクでは革靴・スウェード・ブーツ・スニーカーの宅配クリーニングを行っています!

  • 注文から申込み、集荷予約までネットで完結!
    用途に合わせてパックを選択してPC・スマホから注文。2〜6日後に集荷キットが到着したら、webから集荷の日程登録、ご依頼品の登録を行います。忙しい方でも自分の好きな日時に集荷もお届けも設定可能です。
  • 預ける時もお届け時も玄関先で完了!送料往復0円!
    集荷日に配達員がご自宅へ訪問し、ご依頼品をお預かりします。回収後、最短4週間程度でお届けします。
  • 1点ずつプロの手洗い!補色・キズ直しでまるで新品の仕上がり
    熟練の職人がご依頼品の状態を1足ずつ確認。靴の素材に応じて手洗いで汚れを落としていきます。洗浄後、ご依頼品に合わせて補色・キズ直しを行います※。
    ※通常の皮製品のつま先に限ります。
    ※スエード、エナメル製品はキズ消し対象外となります。
靴ブーツクリーニングを頼むなら、イオングループのカジタクがおすすめ!
靴ブーツクリーニングサービスの詳細は、こちらをクリック!
・注文から申込み、集荷予約までネットで完結!
・預ける時もお届け時も玄関先で完了!送料往復0円!
・1点ずつプロの手洗い!補色・キズ直しでまるで新品の仕上がり!

カジタクの靴ブーツクリーニングはコチラ!

 

人気のオススメ記事はコチラ