イヤホンの掃除をしていますか?イヤホンは、直接耳につけるものなので、どうしても耳垢が付着します。もし汚れたまま使っていると、不衛生なだけでなく、ノイズや故障の原因にもなりかねません。ここでは、イヤホンの掃除のしかたや、汚れにくくする対策について説明していきます。どれもすぐに実行しやすいことなので、イヤホンの汚れが気になる方は実践してみましょう。
目次
イヤホン掃除のやり方とは
イヤホンに付いた耳垢は、汗や皮脂が含まれていて粘着性があるため、手ではなかなか取れません。とくに、イヤホンを頻繁に付けたり長時間使うことが多い場合には、見た目以上に汚れているのでこまめに掃除をしましょう。また、イヤホンには、カナル型イヤホンとインナーイヤー型イヤホンがあり、掃除の方法も異なるので注意が必要です。
#カナル型イヤホンの掃除のしかた
カナル型イヤホンは、イヤーピースを耳に差し込むため、使用時や取り外す際に耳垢が付きやすいです。ただ、耳に触れる部分は分解できるので、掃除がしやすいメリットがあります。
まず、イヤーピースを外して、アルコール入りのウェットティッシュで拭きます。耳に直接触れていない裏側も、ホコリで汚れていることがあるので、ひっくり返してしっかり磨きましょう。イヤーピースの中は、ウェットティッシュをこより状にして通し、こすりつけるように中側の汚れを拭き取ると綺麗になります。
また、スピーカー部分は小さくて繊細なため、歯間ブラシを使うのがおすすめです。特に、メッシュ部分は柔らかくて傷付きやすいので、あまり力を入れずにやさしく汚れを落としましょう。さらに、有線の場合には、ケーブルに触れることが多いので、ウェットティッシュで手垢を拭います。プラグ部分も、抜き差しの際にホコリが付きやすいため、乾いたティッシュで軽く拭いて仕上げましょう。
#インナーイヤー型イヤホンの掃除のしかた
インナーイヤー型イヤホンは、耳の外側にイヤホンを引っかけて使用するため、カナル型イヤホンよりは耳垢が付きにくいです。しかし、長く使用すれば汚れやホコリが付着するので、掃除は欠かせません。
まず、柔らかめの歯ブラシを使って、スピーカー部分の汚れを落とします。強い力を加えると破損の原因になるので、歯ブラシの先端がわずかに触れる程度の力で、表面のホコリを払うように掃除しましょう。
スピーカーに水気は厳禁なので、水拭きはしない方が良いです。それに、楊枝などの尖った物を使うのも、壊れる原因になるのでやめましょう。終わったら、ウェットティッシュでコードを拭き上げ、イヤホンプラグを乾いたティッシュで軽く磨いて仕上げます。
イヤホンを汚れにくくするには
イヤホンを綺麗に保つためには、なるべく汚さずに使うことも大切です。汚れを最小限にすることで、掃除の手間が減りますし、イヤホン自体を長持ちさせることにも繋がります。では、イヤホンの汚れを減らす使い方を4つ紹介しましょう。
#イヤホンを長時間つけっぱなしにしない
長い時間イヤホンをつけ続けると、耳の中の通気性が悪くなり蒸れてしまいます。すると、湿ったイヤホンに耳垢やホコリが付きやすくなり、汚れる原因になるのです。それに、イヤホンに汗が付くと、金属部分が錆びたり回路がショートする原因にもなりかねません。1時間に10分程度はイヤホンを外し、連続での使用は避けましょう。
#使用後は軽く拭く
使用後のイヤホンは、汗や耳垢などが付着しています。ただ、表面の汚れはティッシュで軽く拭けば落ちるので、習慣化すれば、綺麗な状態を保てるのです。さらに、水気を拭くことで、スピーカーが濡れるのを防げるので、イヤホンを長持ちさせることにも繋がります。
#イヤホンをケースに入れて保管する
イヤホンが汚れるのは、使用中だけではありません。むき出しのまま放置すると、空気中のチリやホコリが付いて汚れてしまいます。また、コードを出しっぱなしにすると、絡まって断線する可能性もあります。使わないイヤホンは、ケーブルと一緒にケースに入れておくと、汚れや故障のリスクを減らせるので安心です。
#耳垢フィルターをつける
カナル型イヤホンの場合は、イヤホンにフィルターを付けて、耳垢を付きにくくする方法もあります。フィルターの作り方は、まずイヤーピースを外し、イヤーピースの穴に合わせてカットした不織布を、スピーカー部分とイヤーピースの間に挟みこむだけです。
フィルターがあるぶん、音質がやや低下しますが、耳垢がスピーカーに直接触れるのを防げるメリットがあります。それに、フィルターが汚れたら、新しい不織布を同じように取り付けるだけなので、とても簡単です。
イヤホンを綺麗に使うためには
イヤホンには、カナル型イヤホンとインナーイヤー型イヤホンがあり、掃除方法が異なります。まずカナル型イヤホンは、イヤーピースを外してウェットティッシュで拭き、スピーカーの汚れを歯間ブラシで落としましょう。
インナーイヤー型イヤホンは、スピーカーを柔らかい歯ブラシでこすって仕上げます。また、イヤホンの使用後に軽く拭いたり、ケースに入れて保管するなど、普段から汚れにくくすることも大切です。