重曹でお掃除、したことありますか?汚れ落ちが良くとても便利と聞いたことはあるけれど、使い方が分からない人も多いのではないのでしょうか。今回は重曹の上手な使い方を紹介します!
目次
そもそも重曹とは?
重曹は、別名炭酸水素ナトリウムと呼ばれます。もともと人体にもあるものなので、触ったり少し口に入ったりしても害はありません。化学的な洗剤よりも安全に使えると言うことで、注目されていますね。
重曹はアルカリ性の性質を持っているため、油脂を乳化し、たんぱく質を分解する働きがあります。そのため、油汚れや皮脂汚れに効果的です。
また、粒子がとても細かく水に溶けにくいので、研磨剤としても使えます。加熱すると炭酸を発生させるという性質を利用して、汚れを浮かせて落とすことできますよ。これらの重曹の特徴を上手に使えば、家中の汚れをきれいにできますね!
重曹は家中のお掃除に使える
重曹を掃除に使うときには、用途によって使い方を変えましょう。
①粉のまま
1つ目は粉のまま使う方法です。汚れにふりかけ、スポンジでこすり洗いして使います。また、ぬいぐるみや革靴など水に塗らせないものを消臭することもできます。
②重曹水
2つ目は、重曹水を使う方法です。重曹水は、水500mlに重曹小さじ2をよく溶かして作ります。スプレー容器に入れて使う事も出来るので、使い勝手がよくとても便利。食器洗いからお風呂のぬめり取りまで、幅広く使う事ができます。乾くと白く粉が残るので、最後に水ですすぐか仕上げぶきをするようにしてください。
③重曹ペースト
3つ目は重曹ペーストを使う方法です。壁面の汚れや、重曹を吸着させてから掃除をしたいときに使います。重曹ペーストの基本は、重曹3:水1の割合ですが、場所や用途によって固さを調節して使ってみましょう。
家の場所別の 掃除方法10個
換気扇フィルター
- 換気扇からフィルターを外し乾いた場所に置き、重曹を粉のままたっぷりと振りかけます。ポイントは、絶対に水に濡らさないこと!
- そしてそのまま2~3時間置きます。その後、歯ブラシでこすって洗い汚れを落としましょう。最後にお湯で洗い流しておしまいです。
五徳
軽い汚れは、重曹スプレーで落とすことができます。しかし、汚れが酷い場合には、煮洗いにチャレンジしてみましょう。
- 水200mlに対し重曹大さじ山盛り1を溶かします。水の量は鍋の大きさによって調節してください。
- 沸騰させたら五徳を入れて10分煮ます。
- その後2時間そのままで冷ましましょう。これだけで汚れはだいぶ落ちますが、残っている部分には粉の重曹をふりかけ歯ブラシでこすってきれいにします。
電子レンジ
電子レンジの汚れは、重曹を含んだ蒸気で浮かせて落とすことができます。
- 耐熱の容器に、水500mlと重曹小さじ1を入れてよくかき混ぜます。混ざったら、600Wで3分加熱してください。終わった時に蒸気が出ていればOKです。
- そのまま10分置いて、庫内を蒸らしましょう。
- 布巾で汚れを落として完了です。残った汚れは、歯ブラシの先に粉の重曹を付けてこすり落としてください。最後は濡れた布巾で仕上げぶきをしておきましょう。
湯船でつけ置き洗い
- お風呂の残り湯に、重曹を1カップ溶かします。そこに、洗面器やお風呂椅子、蓋、子供のおもちゃ等を全て漬けこみ、一晩おきましょう。
- 翌日、水できれいに洗い流しておしまいです。
つけ置くだけで、湯船からお風呂小物までまとめてきれいにできますよ。ポイントは、残り湯が汚れている場合は新しいお湯で行う事です。お湯が汚れていると、洗浄効果が半減してしまうので注意してください。
浴室内のカビ取り
カビ取りをするときには、重曹と酸素系漂白剤で作ったペーストを使用します。
- 重曹2:酸素系漂白剤2:ぬるま湯(40℃)1の割合で混ぜて、10分ほどなじませてください。
- それをカビの部分に塗りつけてラップで蓋をして4時間以上置きます。
- 最後はお湯で洗い流しましょう。洗い流した時に重曹と酸素系漂白剤のちからで、床や排水溝もきれいにすることができますよ。
照明カバーの掃除
- 照明カバーを重曹で掃除する時には、重曹水を使って雑巾で拭きあげます。こびり付いたほこりもきれいに取れます。
スイッチ
- 手あかで黒くなったスイッチ周りには、重曹水を直接吹きかけ、雑巾でこすり落としてください。
汚れが酷い場合は、重曹ペーストでしばらくラップをすると落ちやすくなります。
洗濯槽の掃除
- 洗濯槽いっぱいに40℃~50℃のぬるま湯を溜め、重曹1カップを溶かし入れます。
- 洗濯コースで洗濯槽を撹拌したら、そのまま3時間ほど置きます。
- その後、洗濯槽に浮いてきたゴミをすくいとり、すすぎから脱水まで終わらせて完了です。
ぬいぐるみの掃除と消臭
- ぬいぐるみをすっぽり入るサイズの袋に入れます。
- そこに重曹(中サイズで1カップ)を粉のままいれ、口を固く縛って振ります。
- 重曹がぬいぐるみ全体に行き渡ったら、30分以上置きます。
- その後、叩いて重曹を落とし細かいところは掃除機で吸い取ります。最後に固く絞ったタオルで拭いておしまいです。
下駄箱の消臭
- 下駄箱の臭いを取りたければ、靴下に重曹を1カップ入れて設置してください。
これだけで消臭できます。重曹は、湿気を吸うとだんだん固くなってきます。3カ月を目安に交換するようにしましょう。
重曹では落ちない汚れもある
重曹は、弱アルカリ性のため、しつこい汚れを落とすことは少し難しいです。重曹でも落ちない汚れには、強アルカリ性の洗剤・薬剤が必要になりますが、取り扱いが難しいため、酷い汚れはプロにおまかせするのが良いでしょう。
注意点
重曹は弱アルカリ性なので、人間の皮膚にも反応します。肌が弱い人は、しっかりゴム手袋をして掃除をするようにしましょう。家中どこでも安全に使える重曹ですが、使えない場所がいくつかあります。
アルミや銅に使うと、黒く変色します。木や畳みに使用すると黄色いシミになることがあります。ワックスが塗られたフローリングは、ワックスが剥がれる事があります。漆器や大理石、宝石に使うと傷が付くこともあるので使わないようにしてください。
また、弱アルカリ性でそこまで強力ではありません。そのため、しつこい汚れ・頑固な汚れは落ちないこともあります。
浴室クリーニングを頼むならイオングループのカジタク!
汚れの種類や場所に合わせてプロが機材・洗剤を使い分け、カビや水垢等のしつこい汚れを徹底洗浄し、浴槽から壁・床・扉などをピカピカに!
花王と共同で使用洗剤を厳選しているから、安心してお掃除をおまかせください!
浴室クリーニングをプロに頼むなら実績があるイオングループのカジタクがオススメ!
浴室がキレイになると、毎日気持ちよくお風呂に入ることができますよ。ぜひ皆さんも一度プロに任せてきれいなお家で気持ちよく過ごしましょう!
カジタクの浴室クリーニングはコチラ