花粉症対策にはお茶がおすすめ!その効果とは

寒かった冬もとうとう終わり、だんだんと暖かい春の足音が聞こえてくる…と同時にやってくるのが花粉の季節。お出かけ日和が続く春は素敵な季節ですが、花粉症の方にとってはつらい季節でもありますよね。そんな花粉症の症状を緩和してくれるという、お茶の効果に注目が集まっています。どんなお茶が、あのつらい症状を和らげてくれるのでしょうか?

花粉症とは?

花粉症は「季節性アレルギー鼻炎」とも呼ばれ、2月頃から増え始めるスギやヒノキなどの植物の花粉が原因でアレルギー症状を引き起こす病気のことです。

花粉症による主な症状には、鼻の症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ)や目の症状(かゆみ、充血)に加え、のどのかゆみや皮膚のかゆみなどがあげられます。熱っぽさや倦怠感、頭痛などに悩まされる人もいます。これらの症状は、からだの免疫機能が侵入してきた花粉に対して過剰に反応することで起こるとされています。

花粉症にお茶が効く?

様々な症状に悩まされる花粉症に、お茶の効果が期待されています。お茶に含まれるポリフェノールなどの成分に、アレルギー症状を和らげる効果があるからです。

花粉症の症状は、体内に侵入してきた花粉を取り除くために、抗体が過剰に作り出されることによって起こります。ポリフェノールには、この抗体や炎症物質を作ることを抑える働きがあります。

花粉症に効くお茶3選

花粉症の症状を緩和するためには、ポリフェノールを多く含んだ飲み物が効果的です。ここでは、花粉症への効果が期待されるお茶をご紹介します。

#緑茶

緑茶には、ポリフェノールの一種であるカテキンが多く含まれています。

特に、「べにふうき」という種類の緑茶には抗アレルギー作用のあるメチル化カテキンが含まれており、アレルギー症状を緩和するはたらきがあります。「べにふうき」シリーズには緑茶だけではなく飴もあり、外出先でもおやつ感覚で簡単に摂取することができます。家庭でもなじみ深い緑茶ですが、花粉症の方は積極的に飲んでみてはいかがでしょうか。

#ルイボスティー

ルイボスティーにも、フラボノイドというポリフェノールが含まれています。ほのかな甘みがあり、渋さや苦みの少ないすっきりとした味わいです。どんな年代の方でも飲みやすいお茶ですが、独特の香りが気になる方は牛乳を加えてミルクティーにするのがおすすめです。まろやかな味を楽しめます。

ルイボスティーはアレルギー症状の原因となるヒスタミンの放出を抑える効果があるうえ、カフェインを含んでいないので夜寝る前にも飲めるのが魅力です。おやすみ前に温かいルイボスティーを一杯飲むことで、からだがほかほかと温まり、寝つきもよくなるかもしれません。

#ハトムギ茶

タンパク質やビタミンB1、鉄分、カルシウム、カリウムなどの栄養素を豊富に含むお茶で、アレルギーを抑えたり抗ウイルス作用があるといわれ、アトピー性皮膚炎にも効果があるとされています。味は麦茶に似た味わいで、くせがないのでどんな方でもおいしく飲むことができます。

また、カフェインを含まないため、小さなお子さんや赤ちゃんが飲んでも安心です。ビタミンやミネラルを含むことから健康にもいいハトムギ茶ですが、原料のハトムギは小麦と生物学的に近い種類です。小麦アレルギーの方が飲むときには注意が必要です。

花粉症対策としてのお茶気を付けることは?

花粉症対策として一般的なのは薬の服用ですが、薬には眠くなるなどの副作用があります。車の運転時や大切な仕事の前などには薬の服用を控えるという方もいるかもしれません。それに対してお茶は、副作用の心配をすることなく飲むことができてとてもお手軽です。

しかし、花粉症対策としてお茶を飲むとき、気を付けてほしいポイントがいくつかあります。

#気長に飲み続けることが大切

お茶は薬とは違って副作用などがない分、即効性はありません。薬のようにすぐ効果が表れることはありませんので、長期的に飲み続けることが大切です。好みのお茶を見つけたら、それを毎日の習慣として継続して飲むのがおすすめです。

#お茶の温度に注意

花粉症に効果のあるポリフェノールには、熱に弱い成分もあります。熱々のお茶では効果が半減してしまう場合もありますので、どのくらいの熱さがちょうどいいのか、しっかり確認しながら飲むことで高い効果が期待できます。

#カフェインの摂りすぎに注意

ルイボスティーやハトムギ茶のようなノンカフェインのお茶以外に、カフェインを含むお茶もあります。カフェインは身体活動を活発化させる成分で、疲労感を減少させる効果などがあります。適量の摂取ならすっきりとした気分にさせてくれるカフェインですが、摂りすぎには注意が必要です。覚醒作用によって夜眠れなくなってしまったり、血管拡張作用によって動悸がしてしまったりすることがあります。飲むタイミングや量に気を付けて、適量摂取を心がけましょう。

お茶を飲んで、花粉症に悩まされない春を!

お茶を飲むことで花粉症対策ができるなら、日常生活にお茶を飲む習慣を付け加えてみる価値は充分にありそうです。わずらわしい花粉症に悩まされない春を迎えるため、ぜひ今日から始めてみてください。いろいろな種類のお茶を試してみて、自分に合ったお茶を見つけてみるのも楽しいかもしれません。この機会に、お好みのお茶を探してみるのはいかがでしょうか?

カジタクのエアコンクリーニングはコチラ

人気のオススメ記事はコチラ