料理のレシピを見ていると「落し蓋」という単語をよく見かけます。持っていないという理由で落し蓋を使わずに料理を済ましてしまう人が多いのですが、実はそれ、凄くもったいないことなのです。ここでは落し蓋が料理に必要な理由と、落し蓋の効果的な使い方をわかりやすく解説しています。落し蓋の必要性がわかると、これからの料理が楽しくなりますよ!
目次
落し蓋ってどんなもの?使い方と種類を説明
落し蓋とは鍋の直径よりも小さい蓋のことで、鍋に蓋をするためではなく、鍋の中の料理にかぶせて様々な効果を引き出すために使われます。このように鍋の中に落として使用するので、一般的に「落し蓋」と呼ばれています。
使い方はとても簡単で、具材を煮込み始める際に落し蓋をかぶせるだけです。あとはそのまま鍋を加熱して、具材が煮込み終わったら落し蓋を外します。凄くシンプルな使い方の落し蓋ですが、落し蓋にはいくつかの種類があります。それぞれに特徴があるので、料理の目的に合った落し蓋を使うようにしましょう。
#金属製の落し蓋
数ある落し蓋の中でも、最もポピュラーなものが金属製の落し蓋です。近頃はサイズを調節することが可能なステンレスの落し蓋が販売されていて、たくさんの人が愛用しています。金属製の落し蓋の良いところはお手入れを楽に行えることです。洗いやすいことはもちろんですが、料理の匂いが蓋につきにくく、清潔感を保ったまま使用できます。
#木製の落し蓋
昔ながらの木製の落し蓋は今もなお人気があります。木製の落し蓋は値段が安いので、財布に優しいことが嬉しいポイント。そこそこの重量がある木製の落し蓋は具材が鍋の中で移動しないように押さえるのにぴったりです。
全体的に使いやすい木製の落し蓋ですが、ただ一つ欠点があります。それは料理の匂いがつきやすいということ。そのため、料理が終わったあとはなるべく早く丹念に洗わなければなりません。
#シリコン製の落し蓋
シリコン製の落し蓋も使いやすいと評判です。シリコン製の落し蓋のメリットは食材に熱を効果的に通せること。柔らかい素材で出来ているシリコン製の落し蓋は食材の形に合わせてフィットするので、熱を逃すことなく食材を加熱してくれます。
また、電子レンジに対応しているものもあって、ラップの代わりに食器にかぶせて使用することも出来ます。シリコン製の落し蓋は他のものと比べて軽いので、形が崩れやすい具材の上にのせるのに向いていると言われています。
#アルミホイルで代用することも
頻繁に落し蓋を使わないという人の中には、アルミホイルを落し蓋の代わりに使っている人もいます。やり方はとっても簡単。アルミホイルを鍋の中に入るサイズでカットし、穴を何個か空けて具材の上にかぶせるだけです。
アルミホイルでの代用は手軽ですが、きちんとした落し蓋に比べると効果は若干薄めです。試しにアルミホイルの落し蓋を試してみるのは良いかもしれませんが、本格的に煮物を作りたいのなら、木製や金属、またはシリコン製の落し蓋を購入した方が良いでしょう。
落し蓋の効果的な使い方を知ろう!
主に煮物で活躍する落し蓋ですが、落し蓋を使うか使わないかで料理の完成度が全く違います。そのため、美味しい煮物を作るためには落し蓋は欠かせません。落し蓋を使うことでさまざまな効果を引き出すことが出来るので、しっかりと勉強しておきましょう。
#煮崩れを防ぐ
落し蓋は具材の煮崩れを防ぐために使われます。落し蓋を使うことで具材同士が鍋の中でぶつかったり、具材が鍋の中をゴロゴロと移動することを防いでくれるので、具材の形を崩すことなく煮込むことが出来るのです。この時の注意点ですが、あまりに重い落し蓋を使ってしまうと蓋の重さで具材が潰れてしまうので、落し蓋の重量には気をつけてください。
#火の通しを早くする
落し蓋を使うことで時間をかけずに具材に火を通すことが出来ます。なぜかと言うと、落し蓋をすることによって具材の周りの熱が外へ逃げにくくなるからです。
もし、あまり時間がなくて早めに火を通したい時には、落し蓋を使うと良いでしょう。また、落し蓋には保温効果もあるので、調理後に落し蓋をしたまま鍋を保存しておく人もいるようです。
#具材に味を染み込ませる
具材に味を染み込ませたい時にも落し蓋は活躍します。落し蓋をすることで具材をしっかりと煮汁に浸らせることが出来るので、具材に味が染み込みやすくなるのです。味をよく染み込ませる時のポイントですが、水やだし汁の量を少なめにすることが重要です。作る料理にもよりますが、水やだし汁の量は具材が7割ほど浸るくらいがちょうど良いとされています。
#面倒なアク取りが楽になる
具材を煮ることで出てくるアクを取るために、落し蓋を使う場合もあります。完全にアクを取り切れる訳ではないのですが、煮込んでいるうちに落し蓋の表面にアクがくっつくので、落し蓋を外した時に自然とアクを取り除くことが出来るのです。
アク取りに苦労している人は、落し蓋を使うことでアク取りのストレスが多少は軽減されることでしょう。
落し蓋を使って煮物上手になろう!
料理のレシピによく出てくる「落し蓋」には、煮崩れを防いだり火の通しを早くしたり、たくさんの効果があります。落し蓋の使い方はとっても簡単なので、覚えておいて損はありません。これまで落し蓋を使ったことがなかったり、落し蓋をまだ持っていないという人は、これを機会に落し蓋を使うように心がけて煮物上手になりましょう。