家事導線を考えてお風呂場と一緒のスペースになることの多い洗面所。お風呂の湿気と合わせ年中高温多湿であるため、カビや黒ずみが気になる場所でもあります。じめじめした梅雨時期にはさらにカビの繫殖力が増してしまいます。そこで、簡単に洗面所の床のカビを落とすコツ、ポイントをご紹介していきたいと思います。
目次
洗面所の床のカビや黒ずみの原因は
しっかりと換気をしてもどうしても高温多湿な場所はカビを繁殖させる温床になります。カビが発生する目安は温度20℃~30℃、湿度70%以上、また洗面所に蓄積しやすい石鹸カスや皮脂汚れなどもカビの大好物です。
条件を満たしている洗面所
家の中でも高温多湿な場所といえば浴室ですが、その浴室と一緒になっていることが多いのが洗面所です。どうしても、お風呂に入る際や上がる際には脱衣所になり、いくら注意をしていても皮脂汚れや石鹸カスが落ち、湿度・温度ともにカビが生える条件を満たしてしまいます。洗面所の床に生えている黒カビを手軽に落とせる方法はないのでしょうか。
カビを落とすポイントとコツ
洗面所の床などに生えてしまった厄介な黒カビはお手軽に落とすことができます。その方法には様々な方法があります。準備やポイント、コツを押さえてやってみましょう。
事前の準備が大事
まずは道具を揃えます。
下記の道具は必ず揃えましょう。
- エプロン(または汚れてもいい服)
- ビニール手袋
- マスク
- 雑巾
- スポンジや使い古した歯ブラシ
用意が出来たら、早速やってみましょう!
体に優しい重曹で
最近ではお掃除のマストアイテムとなっている重曹を使用します。軽いカビなら霧吹き器に重曹大さじ1を水200mlで溶かし、スプレーボトルに入れたら気になる部分に直接吹きかけます。黒ずみが落ちにくくなっている場合は粉状の重曹を散布します。その後には必ず固く絞った雑巾でふき取ることで、きれいに落ちます。重曹を扱うときには床を傷つけてしまわないように優しく取り扱いましょう。床を傷つけてしまうと、そこから新しい黒カビが生えてきてしまうので要注意です。
すっきり解消!塩素系洗剤
ご自宅で使用する洗濯用の塩素系漂白剤でもカビを除去していくことができます。
重曹と同じように霧吹き器に塩素系漂白剤を入れます。漂白剤に対し5倍の水で薄め、カビに直接吹きかけます。30分放置し、固く絞った雑巾でふき取っていきます。ふき取る際のポイントとして、水気をしっかりと取り除くことです。洋服などに付着すると脱色してしまう恐れがありますので、事前準備はしっかりと行い取り扱いには注意しましょう。
最後に
どうしても防ぐことができない、洗面所の床の黒カビですが
- 重曹
- 塩素系漂白剤
を使うことで除去することが可能です。また、カビを除去した後は十分な換気も効果的です。洗剤を噴霧し、しっかり時間を置き、黒カビになじませること、そして繁殖を防ぐには水気を完全に取り除くこと必要となってきます。こまめに除去することで快適な洗面所にしましょう!ぜひ試してみてくださいね♪
カジタクのトイレ・洗面所クリーニングはコチラ!